その他の事例

その他の事例を投稿するカテゴリです。

浴室リフォーム・給湯器取替工事①

先日リフォーム工事して参りました内容を書いていきます!

現地は大阪市平野区のマンション10Fです。

現地到着後、早速養生から始めます!
他のお宅でもリフォームしており、エレベーターの養生はされていたので
10Fの共用部通路とお客様のお部屋の前を養生して
解体作業スタートです!!
DSCF2321DSCF2319DSCF2326

まず浴室内部に設置されているものから撤去していき
浴槽・壁貫通タイプの既存給湯器を撤去していきます。
残すは浴室壁・天井・床・出入り口ドアのサッシのみになりましたが
今まで解体してきたユニットバスとは組み付けが違っており
苦戦しながらもなんとか撤去完了となりました!
午後からは配管変更工事と給湯器設置の下準備に取り掛かりました。
そうこうしている間にユニットバス設置の現地調査の方が来られて
打ち合わせをして引き続き作業をすすめます。
今回給湯器はパイプシャフト内に吊る設置タイプになり
排気筒を設置しますので、パイプシャフト扉から排気筒が出る位置で
排気筒穴を開けていきました。
給湯器と排気筒を仮設置して排気穴位置を確認し完了です!
今回の現場は17時までに作業を終えなければいけませんでしたので
時間の頃合いを見て片づけ・掃除をしてこの日は終了となりました。

つづく

給湯器&洗面台・浴室カラン取替工事

先日高槻市にて給湯器取替工事のご依頼を頂き
追加で洗面台カランと浴室シャワーカランの取替もご依頼頂きまして
まとめて取替に行って参りました!!

午前中に工事完了をご希望されていましたので
朝一でお伺いし、まず現状を確認します。
DSCF2301DSCF2306DSCF2302
確認が済み、作業開始です!
まず給湯器の撤去と同時に台所リモコンを取り替えてシャワーカランの取替を進めていきます。
給湯器の撤去が終わり、新設する給湯器を設置している頃に
シャワーカランの取替が完了し、洗面台カランの取替にかかりました!
給湯器の配管接続も完了した頃に洗面台カランの取替が終わりましたので
浴室リモコンを設置し、試運転をして問題なく工事完了となりました!!
DSCF2314DSCF2311DSCF2307

給湯配管漏水工事

先日枚方にて給湯配管からの水漏れのお問い合わせを頂き
現地へ確認に行って参りました!
お客様はユーザー様でして過去にエコキュートの設置をさせて頂いておりました。
床下の点検口から確認した所
キッチンから洗面所の方では漏れていないのが確認できましたので
それよりも手前側で漏れているという事がわかりました。
この日は一旦引き揚げ、後日工事のご依頼を受けまして
工事に取り掛かりました!

給湯配管は浴室カランへ繋がる壁面と床下に分岐していましたので
一度配管を切り両方の配管に専用器具で圧力をかけてみた所
浴室側で漏れていることが判明しましたので
まず配管まわりの外壁を割っていき、シャワーカランを外して配管を撤去していきました。
次に原因となっていた配管を取り除き、新たに配管を新設しシャワーカランを設置しました。
DSCF2294
水漏れが解消された事をお客様に確認して頂き
外壁の修復作業と配管の保温作業を完了し
工事完了となりました!!
DSCF2297

洗浄便座取替

先日当社のご近所のお宅へトイレの洗浄便座の取替工事に行って参りました。

電話でお問い合わせ頂きトイレのミズが出ないとの事でお伺いしたのですが
現地確認に行きますと、洗浄便座の水が出なかったようで
製品自体も十数年前の物というのもあり、同じ色合いの商品はないですが 取替を勧めさせて頂き今回お伺いすることになりました!

洗浄便座をはずすと、内部から何か漏れ出したような付着物が広がっており
これをキレイにふき取り取替はさくっと完了です!
DSCF2287 ⇒ DSCF2291


取替商品はLIXIL製のRKシリーズシャワートイレでございました!!

ビルトイン浄水器

先日、ビルトイン洗浄器の取替工事に行って参りました!

現地は茨木市。

午前11時までに工事完了をご希望されていましたので
朝一でお伺いとなりました。

DSCF2279
使用年数が10年以上経過しているとのことで
経年劣化の為取替のご依頼を承りました。
早速作業開始です!

まずはキッチン下部の配管を取り外していきカートリッジを撤去します。
次にカランを取り外して、キッチン天板にある浄水器カラン取付穴の芯に設置する為
上からしっかり抑えつけて取付していきます。
カートリッジに配管ホースを取り付けて浄水器カランと配管を繋いでいきます。
DSCF2282 DSCF2285
最後にお客様に資料をお渡しして1時間程で工事完了となりました。

従来型給湯器の取替

先日、京田辺市にて急遽給湯器の取替工事にお伺いさせて頂きました!

お客様はユーザー様でして、既存の給湯器も10年以上前に
当社にて取替させてもらっており、引き続き当社で取替のご依頼を承りました!

今回取替する機種はノーリツ製24号の追いだき付き給湯器です。
DSCF2240
既存の給湯器はワイヤレスリモコンでしたので
通信工事も必要となりました。
給湯器を撤去するのと同時進行でキッチンリモコンの通信線を通す為の
穴をドリルで開けていきます。
貫通後線を通してリモコンを設置し給湯器まで線を伸ばして
バンドで線を固定していきます。
給湯器を設置し、配管接続している間に風呂リモコンも線を通して
設置していきました。
浴室はもともと穴が開いておりましたのでこれを使用しました。

最後に試運転をしてお客様に資料のお渡しと説明を済ませて工事完了となりました!!
DSCF2244

クロス貼替&洗面台取替工事③

3日目

この日はまず洗面台の設置からスタートです!

洗面台にカランなどを取付して2Fへ搬入し据付します。
つぎに電気温水器を収納内に仮置きして配管との位置関係を確認しましたが
排水配管との位置の兼ね合いが悪かったので
排水配管を右へ少し位置を変更し給水・給湯配管も接続していきました。
次にミラーを設置し2Fの洗面台取替工事は終了となりました。
DSCF2214DSCF22611
DSCF2215 ⇒ DSCF2271

2Fを掃除して、追加でご依頼のあった1F洗面台のカランの取替にかかり
ささっと取替完了し資料をお渡しして終了となりました!!
DSCF2272 ⇒ DSCF2276

クロス貼替&洗面台取替工事②

前回の続きです!

2日目

この日でクロスの貼替工事は完了する予定でございます!
2F廊下の壁から貼替スタートです。

その間に1日目にクロス貼替が終わっている洋室の
天窓のまわりに廻り縁をロの字に取付していきます。
寸法を取りながら角を斜めにカットしていき1周ぐるっと取付しまして
ささっと作業完了です!

2F壁クロスの貼替が完了し、次は階段の壁のクロスを貼っていきます。

午後から1Fのクロス貼替です!
1Fは玄関と廊下の天井・壁の貼替になります。
既存のクロスを剥ぎ取っていき
玄関から貼り替えていきまして夕方過ぎにすべて貼替は終了いたしました。
最後に養生をはがして掃除し、この日は作業完了となりました!

写真は最終日の記事にまとめてアップ予定です~!

クロス貼替&洗面台取替工事

今回は昨日から工事中でございますリフォームの記事を書いていきます。 内容としましては、クロス貼替多数と洗面台取替その他内装工事になります。 1日目 まずは養生からスタートです! 1Fの玄関・廊下と2F廊下に養生していきます。 クロスの貼替は2Fの洋室からスタートしまして 家具を移動し既存の天井・壁クロスを剥ぎ取っていきます。 その間に照明や壁付けのリモコンなどを取り外していき 2F廊下にあります洗面台を撤去していきました。 クロスを剥がし終え、少しパテを入れてからまず天井から貼り替えていきます。 次に壁のクロスを貼っていきこちらの部屋は完了です。 昼過ぎに2F洗面台の設置してあったくぼみの両サイドにパネルを貼っていきました。 これは水しぶきが飛んでも壁が濡れないようにする為の作業です。 パネル貼りが終わると2F廊下の天井クロスの貼替スタートです! 今回はクロス貼替がメインの工事ですので 規模も大きく時間いっぱいいっぱいまで作業させて頂き この日は2F廊下天井のクロスを貼り終えた所で終了となりました!!!

24号給湯専用器取替工事

昨日工事お伺いに行って参りました!

現地は大阪市旭区で美容室に設置されている
給湯器の取替でございます。

給湯器が壊れてしまいお客様も出来る限り早く取替したいとの事で
迅速に対応させて頂きました。
美容室のシャワーのお湯が出ないのは非常に困りますからね~

というわけで今回取付しますのはリンナイ製24号の給湯専用器です!
リモコンは設置されていませんので本体のみの取替工事となりました。

DSCF2199

給湯器を取り外し、新しく給湯器を設置しますが
本体の寸法がコンパクトなっていますので
新しく取付穴を開けて設置しました。
もともとの給湯器の取付穴はコーキングで塞ぎ配管接続していきます。
ガス配管が短かったので足りない分を延長し接続して
最後に配管に保温材を巻いて工事完了となりました!
DSCF2201

排水マス取替工事

先週工事致しました台所の排水マス取替工事です!

この日は天候に恵まれず生憎の雨でございました!!
DSCF2190
現状はコンクリートのマスでして
ご覧の通り排水管が詰まっていて今にも溢れだしそうな状態でした。

工事に取り掛かる前に配管の位置関係の確認をします。
今回取り替えるマスから下手に繋がっているであろうマスのフタを開けて
ここに繋がっている事を確認できましたが、やはり相当詰まっているのか
排水は流れてきませんでした。

確認を終えて作業開始です!

まずは溜まっている排水を抜いていきコンクリートマスをはつっていき撤去します。
撤去はすんなり終りましたが、ここから新設するマスに配管が繋げられる深さまで
掘り進めていく必要がありました。
ある程度掘っていき設置できる深さになりましたので
今回使用する配管の繋ぎ部材を選定し仮で繋いでみます。
仮繋ぎで確認が出来たので配管接続用の糊を塗っていき接続していきました。
DSCF2194
すべて接続が完了しましたので次に詰まっている配管の貫通工事に取り掛かります。
水を流しながら専用の機器で少しずつ詰まりを解消していき排水が流れるのが確認でき
貫通工事は完了しました!!

最後に土を埋め戻ししてマスのフタを取付し工事完了となりました。
DSCF2196

給湯専用マンションタイプ

おはようございます! 最近気温の温度差が激しいですね~ 風邪など引かないように気をつけましょうね!! さて、今回は先週末に行って参りましたマンションタイプの給湯専用器の
取替工事の記事になります。

現地は寝屋川で依頼者の方は当社ユーザー様でございます。
所有されているアパートの給湯器取替工事でした!

DSCF2189DSCF2183
給湯器はパイプシャフト内に設置されています。

早速準備をして工事スタートです!
まず給湯器を取り外していきます。
その間に扉内ケースの加工をしていきました。
パイプシャフト内に設置されている給湯器は
屋外の壁掛けタイプと違って壁に吊るタイプではなく
パイプシャフトに取付しますので
基本的にこの扉内ケースが必ず必要になります。
今回はパイプシャフトの寸法と給湯器のサイズの兼ね合いもあり
扉内ケースの加工が必要となりました。
給湯器の取り外しが終わり、リモコンも先に取替しておきます。
扉内ケースの加工が出来ましたので給湯器に取付して
パイプシャフトに設置していきます。
DSCF2187
設置が完了し扉を閉めて給湯器の排気筒と扉の排気穴の位置が合っているか確認します。
DSCF2186
丁度いい感じです!!!
あとは配管を接続し、試運転も問題なく終わり工事完了となりました!

壁貫通タイプ給湯器からの取替

先日行って参りました給湯器取替工事の記事になります!

現地は天王寺の団地でございます。
お客様のご都合で15時半からの工事でしたので
それくらいの時間に現地に到着し準備していきます!
DSCF2179 DSCF2180
現状は追いだき機能付壁貫通タイプの給湯器が設置されていました。
なんでもあと2年程で建物が取り壊しになるそうで
出来るだけ安く済ませたいとの事でしたので
今回は壁掛けタイプの給湯専用器に取替とさせて頂きました。

まずは設置場所に給湯器を取付し、浴室から配管を外して浴槽の移動をします。
次に既存の給湯器を撤去していきます。
壁貫通タイプですので当然撤去すると浴室に四角い大きな穴が開きますので
パネルを貼ってまわりにコーキングを入れて塞ぎました。
次に給水・給湯・ガス配管を延長し新設の給湯器に接続し
配管に保温材を巻いていきます。
最後に浴槽を元に戻して工事完了となりました!!
DSCF2182 DSCF2181

給湯専用取付工事

おはようございます!
いや~もう7月に入りましたね。
2015年も折り返し地点までやってきましたが
残り半年も気合を入れて頑張っていきたいと思います!!!

さて今回も給湯器の工事の記事になります。

お客様のご都合で夕方に工事お伺いいたしました。
現地は枚方市です!
30分程で現地到着しまして
17時頃に在宅ときいておりまして4時から外作業だけ先にさせて頂く予定でしたが
早めに帰ってこられていたみたいで既に在宅されておりました。
というわけで作業準備にとりかかります。
DSCF2172
設置場所はお宅の裏側で狭く、少し高い位置に付いておりましたので
脚立をまっすぐにしての作業となりました。
今回はノーリツ製給湯専用器の20号を取付します。
ささっと取替し配管接続とリモコン設置に分かれて作業をすすめていき
試運転も完了しましてお客様に資料のお渡しと取り扱い方法を説明して
工事完了となりました。
DSCF2176


上方排気の給湯器と従来型給湯器の取替

今回は一昨日行って参りました工事の内容になります!

まずは午前。
現地は枚方のマンションで修繕工事の中工事となりました!
まだ修繕が入る前に一度給湯器の取替に行った事がありまして
その時に修繕に伴ってエコジョーズのマンションタイプ給湯器を
取り付けれるようにするとの事で見積をお願いしたいとのご依頼を受けました。
そんなこんなで今回の工事のご依頼も受けまして
作業スタートです!
DSCF2157 DSCF2158
設置場所はパイプシャフト内でして扉をあけてみると
けっこういろんな機器が設置されてます。
給湯器の真下には電気メーターがついておりそのすぐ下には
テレビのアンテナボックスが設置されてましたので
かなり気を使いながらの作業になりました。
テレビのアンテナボックスは濡らすとアウトですから
配管の取り外しの際は慎重に行いました。
給湯器の取り外し作業の間にリモコンを取替して
新しい給湯器に扉内ケースを取付していきます。
それが終わると既存の給湯器を取り外していきます。
慎重に取り外し、新設の給湯器を取付しました。
ここまでくれば一安心です!
配管と配線の接続をして試運転後お客様に資料をお渡しして
工事完了となりました!!!
DSCF2165

午後からは守口市にて従来型の給湯器の設置に行って参りました!
現在空き家でして入居予定物件の給湯器の取替工事依頼です。
ここの依頼者様にもいつもお世話になっており過去に数件工事させてもらっております!
現場に到着し鍵を預かり作業開始です。
DSCF2166
給湯器の取替とリモコン取替を同時進行で進めていきます。
こちらのお宅は入居者の方が既にガスの開栓など済ませておりましたので
取替後試運転させて頂き問題なく工事完了となりました!
DSCF2168
その後鍵の返却と資料をお渡ししてこの日の工事も無事終了いたしました!

浴槽隣接タイプ給湯器の取替工事

6月ももう終わりですね~
これから夏本番ですので暑さ対策と日焼け対策はバッチリしていきましょうね!
わたしはもう既に真っ黒に焼けておりますが・・・

さて、今回は先日行って参りました給湯器の取替工事の記事になります。

現地は京都伏見区!
この日はよく雨が降っておりました。
現地に到着し、準備にとりかかります。
今回の現場は空き家でして、7月から入居されるとの事で
それに伴い古くなった給湯器の取替工事を依頼されました!
管理会社の方を待っている間に既存の給湯器を確認します。
DSCF2122
給湯器は家の裏側に設置されており、若干狭い場所でしたが
そんな事よりも大変なことが起きていました・・・・・
給湯器の真横が滝になってる!!!!!!!!!!!!!!


どうやら屋根の雨樋が詰まっているようで溢れた雨水が
丁度配管部分の位置に降り注いでいました。
雨の日は雨具フル装備で工事しますが
いくらフル装備でもこれは厳しいので傘をひっかけて滝を回避して
工事することにしました(汗)
そうこうしているうちに管理会社の方が来られたので
工事をスタートしていきます。
工事は問題なくすすみましたが、まだ入居されていないので
ガスが供給されていません。
仕方なくガスを閉めた状態でお湯はりをしたりカランもお湯で開けて
同じエラーコードが出ることを確認し完了となりました!!!

DSCF2126

浴室・洗面リフォーム③

つづきです!

3日目
今回のリフォーム最終日でございます!
気合を入れて仕上げますよ~!
クロスの方は和室の続きからスタートですので
その間に間仕切り壁の残りの下地工事と浴室出入り口枠を
完成させていきます!
前日がお客様のご都合で工事がお休みでしたので
その時に予めカットしておいた木材と出入り口枠で
どんどん作業をすすめていきます。
この作業が完了し洗面所のクロスとクッションフロアの貼替開始です!
お昼休憩をはさんで次に洗面台の取付準備に取り掛かります。
洗面台にカランやその他部材を取り付けていつでも搬入出来るように
スタンバイしておきました。
クロスとクッションフロアの貼替が終わり、洗面台を設置していきます。
それと同時に洗濯パンの設置をさくっと終わらせて
洗面台のミラーキャビネットを設置していきました。
最後に洗濯機を戻してタオル掛けを設置していきます。
タオル掛けは元の位置に取付しますが
今回の洗面台はミラーが三面鏡の為元の位置にそのまま付けると
ミラーを開けた時に干渉してしまいますので
お客様のご希望でタオル掛けの長さを半分くらいにカットして
ギリギリ干渉しないサイズで元の位置に設置しました!
最後に資料をお渡しして今回の工事は完了となりました!!
DSCF2143 DSCF2145 DSCF2147DSCF2140

浴室・洗面台リフォーム②

2日目
この日はユニットバス施工でございます。
それと同時にクロス・クッションフロア貼替工事もスタートしていきました。
クロスはトイレから貼替開始です!
DSCF2107
浴室の方はユニットバス施工と同時にシャワーカランの給水・給湯配管の変更工事と
解体した間仕切り壁を新設していきました。
出入り口の枠が入る分まで開口を残し間仕切り壁の骨組みを造ります。
15時過ぎ頃にユニットバスが完成し
間仕切り壁の下地を造っていきました。
トイレのクロスとクッションフロアの貼替が終わり
こちらの方は次に和室の壁クロスの貼替に入ります。
しかし時間が迫っていましたので間仕切り壁の方は細かい部分を3日目に残し
クロスの方は和室の半分程貼り終えた所でこの日の作業は終了となりました。
DSCF2111 DSCF2118

浴室・洗面台リフォーム①

今週中頃から工事に入っておりますリフォーム工事の内容を書いていきます! 

現地は守口市でマンションの14階でございます!
工事に入る前日に現地確認しに行き
マンション管理事務所で駐車する場所や工事時の養生の件などを
お話させて頂きました。

1日目
この日はまず解体です!
工事前はこんな感じです。 DSCF2095 DSCF2100 DSCF2099
エレベーターと宅内の廊下を養生し既存のユニットバスを解体していきます!
解体は順調に進みますが14階ですので搬出がなかなか大変でした(汗)
浴室の解体が終わり、次は浴室出入り口の枠板を撤去していきます。
同時進行で洗面台も撤去していきました。

続いて浴室と洗面所の間仕切り壁の撤去です。
今回設置するユニットバスは少しサイズが大きくなりますので
この間仕切り壁を撤去しないと入りません!
そうこうしているうちにユニットバスメーカーの現地調査の方が来られ
打ち合わせを済ませて間仕切り壁撤去を完了させ
この日は終了となりました!
DSCF2105 DSCF2106

トイレリフォーム

今回は先日工事致しましたトイレリフォームの内容になります!

現地は枚方!
工事内容ですが、便器・タンク・ウォシュレット取替と
クッションフロアの貼り替え工事でございます。
DSCF2008
まずは便器・タンクを撤去していきます。
撤去後、既存のクッションフロアを剥がしていき
新しくクッションフロアを貼っていきました。
次にトイレの設置も問題なく進み水漏れがないか確認し完了となりましたっ
今回設置した商品は、INAX製トイレ アメージュZリフォームタイプと
INAX製洗浄便座 KAシリーズです。
DSCF2011
当社ではトイレの取替の際に一緒にクロスやクッションフロアの貼り替えもされる方が多いです!
もちろん激安価格にて工事致しますよ~!!!
トイレの取替工事をご検討されている方は是非一度お問い合わせください!


メールでのお問合せはこちら>>>

お電話のお問合せはこちらにお掛け下さい。 TEL:0120-66-4126

マンションの照明器具取替工事

さて!今回は豊中市にてマンションの施設照明器具の取替に行って参りました!

去年このマンションでリフォーム工事をさせて頂きまして
その繋がりで今回の工事のご依頼を承りました。
取替予定の照明器具は
階段の階ごとに付いている照明と廊下の照明で計37か所!
というわけで工事スタートです!
既存の照明器具の2か所の取付穴が新しい器具と合えばスムーズでしたが
合わせてみると残念・・・
ハンマードリルで片側に新しくネジ穴を開けて取り付けていきました。
二手に分かれて作業していき午前中に8階建の1棟分の取替と廊下の分を少し交換し終えた所で
昼食を取り午後から廊下の残りの照明器具を交換し1日目は終了しました!

2日目は残り2棟分の交換でございます!
1日目に取り替えた照明が全部点灯したか確認するまでは
とても心配でしたが、すべてちゃんと点灯した報告を受けて一安心でした!
まずは7階建の棟を交換していきます。
上から順に二手に分かれて取替していき完了!
最後の1棟は9階建の棟でして少し距離があるのもあり
持参の延長コードがなんとか届くギリギリの距離でした。
しかし、この棟だけ取付穴がぴったり合うというラッキーな状態でして
サクサクっと取替して最上階のみ屋根がないのでコーキングで防水処理して
工事完了となりました!!!

キッチンリフォーム!②

2日目

朝一でキッチンの搬入があり
荷受けを済ませてまずは吊戸棚とレンジフードを取り付けていきました!
吊戸棚とレンジフードの両サイドにエンドパネルを取付なければいけませんので
まずはエンドパネルを寸法に合わせてカットしていき
吊戸棚に取付してからタイルの端に合わせて設置しました。
次にレンジフードを吊戸棚の左横に設置し
ダクトを取付してから同じようにエンドパネルをカットし取付します。
最後に幕板を取付して吊戸棚とレンジフードの設置完了です!
DSCF2090
昼からキッチンの設置となりました!
シンク側のキャビネットから順に据付していき
天板を乗せてキッチンの据付は完了です。
次に、キッチンカランを設置します。
DSCF2088
今回のカランはお客様の持ち込み品でして
浄水器のついたタイプのカランでした。
これを取付する一方で既存のIHクッキングヒーターを再設置し
ビルトイン食洗機も設置してこの日は終了となりました!!
DSCF2089 DSCF2093

3日目

まずはカランの配管の接続からスタートです!
ささっと終わらせてキッチンにもエンドパネルを設置していきます。
エンドパネル設置が終わり、キッチン周りの隙間にコーキングを巻いていきます。
次に再設置したIHをキレイに掃除しながら食洗機の試運転をしていき
お客様に資料のお渡しと取り扱い説明を済ませてすべての工事が完了となりました!!
ちなみに、壁の下地が見えている部分はご主人様ご自身で手直しされるとの事で
そのままの引き渡しとなりました!
DSCF2092

キッチンリフォーム!①

今回は先週工事して参りましたキッチンのリフォーム工事の内容になります!

現地は奈良県大和群山市です。

1日目
解体からスタートです!
DSCF2073
キッチンの右側にあるのは乾燥機なのですが
こちらは残してキッチンのサイズも既存のキッチンより小さくして
左側に冷蔵庫を置くスペースを確保するという事でした!
まずはコンロやレンジフード・吊戸棚を撤去していきます。
ちなみにコンロは再利用ですので一時撤去です。
次にキッチン天板とフロアキャビネットを撤去していきました。
今回はキッチンパネルは貼りませんので
既存のタイル壁をキレイに残さなくてはいけませんでした。
ですので撤去もいつもより慎重に行いました!
午前中に撤去が完了し、午後からは配管の位置やレンジフードのダクトが
抜ける位置などの確認から始めました。
その後タイルをキレイに磨いて
お客様の要望で、いらない家具も撤去してほしいとの事で
大きな食器棚と小さな棚を解体・撤去し
掃除を済ませてこの日は終了となりました!!
DSCF2078

エコキュート撤去と給湯器取替工事

今回は先日お伺いしたエコキュート撤去&給湯器取替工事の内容です!

現地は交野市。
DSCF2051 DSCF2052
現場に到着するとお宅の側面通路にエコキュートがそびえ立っておりました。
まずはブレーカーを切り、エコキュートの配線をはずしていきます。
次に配管をはずしていきエコキュートに溜まっている水を抜いていきます。
この水抜きをしないと撤去するのがかなり困難なのです。
とにかく重たいです!水を抜いても重たいですが!!
水を抜いている間に、給湯器の配管をはずしていき
リモコンを取り替えていきました。
水抜きが完了しましたので撤去していきます!
狭いところではありましたが慎重に運び出しエコキュートの配管も撤去して
撤去作業は完了となりました。
DSCF2053
次に給湯器の取替となります。
現状としては床暖の熱源機としてのみ使用されていたとの事ですが
もともとの配管はすべて揃っておりましたのでそのまま取替するだけで済みました!
ドレン配管は近くの雨水マスに取り付けして
既存の給湯器には付いておりませんでしたが
狭い場所の為排気カバーを取付させて頂きました。
ガスが供給されていませんでしたので、開栓後お伺いし
床暖とお風呂の試運転をして工事完了となりました!!
DSCF2058 DSCF2054

ビルトイン食洗機

今回は先日工事したビルトイン食洗機取替工事の内容を
書いていこうかと思います!

久しぶりの食洗機取替工事でした!
とは言ってもキッチンリフォーム工事で新設する事はよくあるんですけどね!
という事で現地は当社のご近所で
前からお付き合いのあるお客様のお宅でございました。
既存の食洗機はこんあ感じでございます!
DSCF2036
上から食器を入れるタイプですね。
私はこのタイプ始めて見ました!
今回取付する商品はリンナイ製のスライドオープン型の食洗機ですので
キッチン天板にできる既存食洗機撤去後の大きな開口を塞がなくてはいけません。
そこで既存のキッチン専用の隠し蓋を取り寄せまして
食洗機撤去後、これを取り付けていきました!
次にシンク下台にあった浄水器が新しく食洗機を設置するのに
妨げになる位置に設されていましたのでこれを移設し
食洗機を取り付け、試運転も完了しました!
シンク下台左側の開き扉と食洗機が干渉し合っておりましたので
扉の建て付けを調整し無事工事館慮王となりました!!
DSCF2039

カーゲート設置工事

先日リフォームさせて頂いたお客様に工事着工前から
依頼を受けておりましたドラム式のシャッター撤去工事の
記事を書いていきたいと思います!

なぜシャッターを撤去する事になったかと言いますと
お孫さん達が遊びに来られる際にシャッターが邪魔して
ガレージに車が入らないとの事でございました。
とは言ってもシャッターがないままというのも不用心ですので
カーゲートを設置する事で話が纏まりまして
リフォーム完了後に工事にかからせて頂きました!

1日目
まずはドラム式のシャッターを撤去します!
このタイプのシャッターを以前撤去したことがあるのですが
相当な重量でしたので、今回もかなり重たいんだろうなぁ~と思っていましたが
意外にも一人で撤去できるくらいの重量でサクサクっと撤去は完了しました。
次にお客様のご希望でガレージに白線を引いていきます。
マスキングをして塗料を塗っていき完了です!
次に、ゲートの門柱を立てる位置をはつっていき両端をはつり終えますが
水道メーターの位置が悪いのと、この時水道工事が現場周辺で行われていて
仮設のメーターボックスへの給水配管が邪魔でこれ以上作業できずこの日は終了となりました。
後日、水のメーターボックスの移動を工事業者の方にお願いし
完了次第続きの作業をすすめていく事になりました。

2日目
メーターボックスの移動が完了しましたので門柱を設置していきました。
門柱を立ててビスで固定していき
セメントを練って移設後のメーターボックスまわりと門柱を立てた部分に
セメントを入れてこの日は終了です。

3日目
あとはゲートを設置するのみです。
片開きのゲートですので右側の門柱に設置していき
完成となりました!

DSCF2029 DSCF2030

給湯器&コンロ取替

先週末お伺いしました工事の記事です!

現地は八幡市!
朝一でお伺いさせて頂きました。
DSCF2020
給湯器は暖房機能付きの給湯器でして
これからノーリツ製の暖房給湯器へ
コンロはリンナイ製のビルトインガスコンロへ取替です!

給湯器はアングル架台に設置されており、既存の給湯器と今回の給湯器は
サイズが違うためアングルの位置を少し移動し設置させて頂きました。
コンロは幅75cmのタイプでして、同じく幅75cmのコンロで取替致しました。

DSCF2027 DSCF2023


配管の漏水工事

先日お電話でお問い合わせ頂きました!
お客様はユーザー様で当社にて8年程前に給湯器の取替をさせて頂いておりまして
今回は配管からの水漏れでお電話頂きました。
どうやら水道メーターチェックの際に漏水が発覚したそうで
給湯器の配管から漏れてるのではないかとの指摘を受けたそうです。
確認だけでもとりあえずしてほしいとの事でしたので
すぐにお伺いさせて頂こうと車を走らせますが・・・
やけに道が混んでるぞ????
後で知ったのですが、先日ニュースにもなりました伏見の事故の日でした(汗)
お昼でしたので処理自体は終わっていましたが
午前中にお伺いだったら相当時間かかっただろうなぁ~と思いながら
なんとか約束の時間に現地に到着!!
まずはメーターをチェックします。
けっこうな勢いで回ってました。
次に給湯器の配管をチェックすると、ポタポタと水が漏っているのを確認!
まず給水配管の保温材を取り外してみますがこちらからは水漏れしておりませんでした。
じゃぁ給湯配管か!と思い保温材を取り外すと
配管と被覆の隙間から水が溢れ出てきました!!!
配管の見える部分まで被覆を剥いでいきますが水漏れ個所が確認できず・・・
宅内の配管部分で水漏れしている可能性があるので
後日改めてお伺いさせて頂く事で了承を頂き、間取りの確認と点検口から
配管の配置を確認しこの日は一旦失礼させて頂きました。
そして、後日お伺いさせて頂きました!
とりあえず宅内へ入るまでの配管を露出させる為に
ショベルで地中を掘り返していき配管を確認すると
宅内へ入る寸前の所で配管がグニャっと折れ曲がっており
被覆を剥ぐとそこから勢いよく漏れ出してきておりました。
そのまま配管の取替をさせて頂き、無事修理完了となりました!
「すぐに直して頂いて助かりました」とお客様にも喜んで頂けて
何よりでございました!

トイレ内装工事

先月キッチンと浴室のリフォームをさせて頂いたお客様より
新たにトイレ内装の工事依頼を承りまして行って参りました!

もともとのトイレがこんな感じでございます。
DSCF1988
便器自体は去年取り替えられたそうなので内装のみの工事となりました。

まずは床のクッションフロアを貼り替える為の作業からスタートです!
便器と手すり・ペーパーホルダーを取り外していきます。
外し終えると床のタイルをはつっていきます。
床の基礎が丸見えになったところではつり作業は完了です!
今回はバリアフリーの状態にしますので敷居も取り外します。
次に、クッションフロアを貼る為の床下地を造っていきます。
下地を造り終え、下地の隙間にパテを入れてクッションフロアを貼り付けていきました。
これで床の作業は完了です!!
次に腰壁のタイル部分にパネルを貼っていきます。
材料を調達し、サイズを測ってカットしていき順次貼りつけていきました。
継ぎ目と上面に見切りを入れて、隙間にコーキングを入れ化粧も完了です!
最後にトイレを復旧させてこの日は終了となりました。
翌日、仕上げに巾木と敷居を外した部分にへの字のプレートを取り付けし
新しくペーパーホルダーを取り付けしまして
手すりも再取付し完了となりました!!!
DSCF2012

給湯器取替とコンロ&レンジフード取替

今回は先週お伺いした工事のとある1日の内容になります!

まずは午前。
現地は茨木市です!
ナショナル製ワイヤレスリモコンタイプの従来型給湯器から
リンナイ製ワイヤレスリモコンタイプのエコジョーズ給湯器への取替になります。
DSCF1993
給湯器が壊れてしまったとの事でこちらのお客様もお問い合わせ頂いてから
迅速に対応しお取替に至りました!
工事は問題なく進み、ドレン配管の設置は近くの散水へと配管を伸ばし
設置完了となりました!!
DSCF1998 DSCF1995
ワイヤレスリモコンへの取替の場合、既存のリモコンとボタンの配置や使い方も変わりませんので
このナショナル製給湯器でワイヤレスリモコンが設置されている場合は使い勝手が変わらず良いですよ!!


続いて午後からはコンロとレンジフード同時交換へ!
現地は当社のご近所でございました。
DSCF2003 DSCF2002
レンジフードとコンロを撤去後、まずレンジフードから取付していき
ビルトインコンロを設置後資料のお渡しと取り扱いの簡単な説明を済ませて
完了となりました!
DSCF2006 DSCF2005

水廻りの設備のことならお気軽にお問い合わせ下さい!